学校行事や普段の活動の様子を掲載します。
夏休み中に音更町視察研修団として5年生6名が参加し始業式で報告しました。 | 3,4年生が総合的な学習の時間に講師の方を招き手話体験をしました。 |
7月の業間運動の十字鬼です。低学年と高学年に分かれて運動しました。 | 7月の業間運動(跳の運動)は、じゃんけんグリコ競争です。 |
7月16日(火)に3,4学年の総合的な学習で雪谷川水質調査に行ってきました。 | 調査した水生生物から雪谷川はきれいな川だということが分かりました。 |
6月27日、2年生が生活科町探検として地域の様々な場所に行ってきました。 | 身近な地域の場所が、自分たちの生活と関わっていることに気づきました。 |
ウォークラリーの出発です。仲間と問題を解きながら自然探索を楽しみました。 | 仲間との絆を深めた心に残る最高の宿泊研修2日間となりました。 |
火の神から友情・健康・自立の火を授かり、キャンプファイヤーの始まりです。 | 班ごとにクイズやダンスの出し物があり、火を囲みながらみんなで盛り上がりました。 |
火起こし体験では、みんなで協力し、声を掛け合いながら頑張りました。 | 力を合わせ苦労しながら起こした火種に大歓声が沸き起こりました。 |
6月20日(木)~21日(金)5年生が宿泊研修に行ってきました。 | 役割分担をしながらみんなで作ったカレーライスは、最高の味でした。 |
6月18日(火)2回目の避難訓練を行いました。 | 防火扉、煙体験を通して、火災時の避難の仕方を学ぶことができました。 |
お楽しみの八木山ベニーランド。友達と楽しい思い出を作りました。 | 2日間の修学旅行。全員元気で活動を終えることができました。 |
ホテルに到着。おいしい夕食に大満足。一日中活動した疲れも癒やされました。 | 2日目。仙台駅からの自習研修。仲間と協力し八木山ベニーランドを目指しました。 |
鐘崎笹かま館。笹かまづくりに挑戦しました。自分で作るできたては格別でした。 | 名取市震災復興伝承館を見学しました。 |
6月12日(水)~13日(木)宮城県仙台市に修学旅行に行ってきました。 | 一日目。仙台うみの杜水族館でのイルカショーに大盛り上がりでした。 |
業間運動。6月の鬼ごっこは島鬼です。楽しみながら運動に親しんでいます。 | 町社会福祉協議会の方を講師に3,4年生による高齢者体験を行いました。 |
6月6日PTA親子奉仕作業で校庭の草取り、花壇の球根ほり、草刈りを行いました。 | 業間運動。縦割り班ごとに大縄跳びをしながら跳の運動をしています。 |
5月30日(木)5年生による田植え体験が行われました。 | 手作業にによる田植えの後、田植機にも乗せていただきました。 |
5月29日(水)保護者14名のご協力をいただき、ぴかぴかになりました。 | 今年度の読み聞かせボランティアは4名です。よろしくお願いします。 |
チームのために元気いっぱい走った低学年リレー。 | 華麗なバトンパスをしながら全力で走り抜いた高学年リレー。 |
心を合わせ大きな動きで迫力ある演技を見せた小軽米ソーラン。 | 楽しそうに踊って投げたチェッコリ玉入れ。 |
赤組、白組工夫を凝らした応援合戦。 | 競技の中で応援団も一緒に踊りました。 |
ゴール目指して全力で走りきった徒競走。 | 最後まであきらめずに頑張りました。 |
5月18日(土)1年生による開会の言葉から令和6年度大運動会が始まりました。 | 赤組、白組代表による力強い誓いの言葉が会場に響き渡りました。 |
5月18日(土)に行われる運動会に向けて練習を頑張っています。当日が楽しみです。 | 赤組も白組も毎日一生懸命頑張っている姿が輝いています。 |
5月1日(水)1,2,3年生で雪谷川ダムフォリストパーク軽米に行ってきました。 | 天気にも恵まれ、たくさん歩き、たくさん遊んだ楽しい遠足となりました。 |
4月25日(木)交通安全教室。12年生は安全な歩行について学びました。 | 3年生以上は、安全な自転車の乗り方について学びました。 |
4月23日(火)スクールガード紹介式。令和6年度もよろしくお願いします。 | 業間運動。4月マラソン、全校鬼ごっこで運動に親しんでいます。 |
4月20日(土)授業参観。1年生真剣に学習に取り組みました。 | 4月20日(土)授業参観。2.3年生親子でリズム遊びを楽しみました。 |
4月8日(月)入学式。新入生10名を迎え、全児童59名でスタートしました。 | 一年生を迎える会。全校でだるまさんが転んだゲームをして楽しみました。 |
3月15日(金)、卒業生14名が卒業証書を胸に小軽米小学校を巣立ちました。 | 感極まって涙を見せる場面があるなど感動的な卒業式となりました。 |
3月5日(火)読み聞かせボランティア感謝の会を行いました。 | 3月14日(木)修了式。1年間の学習の成果が伝わる成長した姿が見られました。 |
2月22日。残り1ヶ月をきり、「6年生を送る会」が行われました。 | 6年生へ感謝の気持ちをたっぷりと示した温かい会となりました。 |
2月15日。岩手県食の匠をお招きし、3年生による「郷土料理体験」を行いました。 | 2月29日。児童会執行部、委員会引継ぎ式が行われました。 |
2月8日。PTA体育文化振興部主催のスポーツ大会が行われました。 | 2月16日。祖父母の皆様をお招きして「1・2年昔遊びの会」を行いました。 |
収穫したお米を使って、おいしいおにぎりが完成しました。 | 5年生手作りのランチョマットに、講師の先生方は大感激でした。 |
1月30日。4名の講師の先生を招待し、米作り感謝の会が行われました。 | 感謝の会では、5年生が学習したことをクイズにしみんなで盛り上がりました。 |
1月16日。3学期始業式が行われ、元気な声が校舎に戻ってきました。 | 冬休み作品展の開催。工作、自由研究とも工夫を凝らし力作揃いでした。 |
2学期多読賞の表彰が行われ、各学年チャンピオン賞に賞状が授与されました。 | 2学期終業式。長かった2学期もみんな最後まで頑張りました。 |
スケート教室(1~3年)を行いました。立ち方、歩き方を教わりました。 | どの子も最初よりも上手に滑れるようになり、楽しいスケート教室になりました。 |
AED授業を高学年に行い、心肺蘇生法を学ぶことができました。 | カーリング教室(4~6年)を行い、上手にストーンを滑らせることができました。 |
11月1日人権教室を行い、「いじめ」について親子で話し合いました。 | PTA親子奉仕作業では、普段掃除ができない窓拭きをして教室が明るくなりました。 |
全校合唱 どの学年も一人一人の心の花を咲かせ、会場いっぱいに笑顔を届けました。 | 10月27日(金) 5年生 足ふみ脱穀機、唐箕を使って、脱穀ともみの選別を体験しました。 |
5年生 まほうをすてたマジョリン 人がもっている思いやりの心の大切さを伝えました。 | 6年生 笑顔の花を咲かせよう みんなで気持ちを一つに合唱・合奏を披露しました。 |
3年生 We Love ♥milk 地域学習で学んだ酪農についてクイズを出しながら発表しました。 | 4年生 2分の1成人式 一人一人の夢、感謝の気持ちを表現豊に伝えました。 |
10月22日(日)学習発表会が行われました。 オープニングは「剣舞・権現舞」です。 |
1.2年生 笑顔★お届け隊~届けよう!3つの笑顔! 元気いっぱいのダンスでした。 |
9月27日(水)に第13回軽米町小学校駅伝競走大会が行われました。 | 1秒でも速く仲間にたすきをつなごうと、自分の全力を出し切りました。 |
9月20日(木)に校内マラソン大会が行われました。全員が諦めず最後まで走り切りました。 | 1回目の試走よりも速くなりました。応援も力の限り頑張りました。 |
9月6日(水)に二戸地区陸上大会が行われました。自分のベストを尽くしました。 | 選手も応援も一生懸命頑張りました。全力で取り組む姿は輝いていました。 |
8月18日(金)小軽米小学校の2学期がスタートしました。全員元気な顔を見せてくれました。 | どの子も授業に集中して学習活動に取り組んでいます。 |
8月24日(木)軽米町社会福祉協議会の内沢さんをお招きしキャップハンデイ体験を行いました。 | 車椅子に乗ったり、介助したりするなど障害のある方の大変さや気持ちに共感しました。 |
夏休み作品展が行われ、どの作品も熱心に取り組んだ様子が伝わる力作揃いでした。 | PTA親子奉仕作業では、校舎の窓拭き、周辺の草刈りなどたくさんのご協力をいただきました。 |
歯科医院の先生方による歯磨き指導がありました。毎日の歯磨きでいかしています。 | 自分の歯をよく見て自分の歯並びを理解したり、その歯並びに合った磨き方を考えたりしました。 |
7月4日。平泳ぎの足の動かし方を実際に確認することで自分の動かし方との違いが分かりました。 | 腕のかき方や足の動かし方を教えていただき、前より泳げるようになりました。 |
3年生社会科見学。ひめがもり牧場では、たくさんの牛や機械など実際に目で見て学んできました。 | 4年生社会科見学。二戸クリーンセンターでは、焼却の様子、資源ゴミの仕分けなど学びました。 |
キャンプファイヤー。火の神から友情の火、自立の火、健康の火を授かり今後心の中に灯します。 | 学校では体験できない経験をし、たくさんの思い出をつくることができた2日間でした。 |
6月14日、15日。5年生宿泊研修。みんなで協力した火起こし体験、野外炊事。 | ウオークラリーでは、班ごとにスタートしたはずが、最後はみんなで仲良く笑顔でゴールしました。 |
うみの杜水族館に行き、アシカとイルカのショーを見たり館内を見学したりして楽しみました。 | 修学旅行の最後はベニーランド。みんなで思いっきり楽しみました。 |
6月7日、8日。 6年生修学旅行。今年は平泉・仙台に行き、最高の思い出をつくりました。 | 閖上地区での震災学習。震災が起きたときの津波の高さを実感しました。 |
全校ソーラン!子供たちの力強い演技に会場から大きな拍手が響き渡りました。 | 高学年リレー。見事なバトンパスで最後まで全力で走りきりました。 |
5月21日。かわいい1年生のはじめの言葉で令和5年度運動会がスタートしました。 | 紅白団長による力強い選手宣誓。スローガン 「輝け!63人の笑顔~全力・協力・応援~」 |
5月1日1.2年生は「フォリストパーク」まで歩きました。満開のチューリップを見て大満足でした。 | 3.4年生は「おおのキャンパス」へ行きました。アイスやオリジナル木工作品を上手に作りました |
4月25日交通安全教室。1,2年生は道路の安全な歩行の仕方を学習しました。 | 3~6年生は、指導員さんから正しい自転車の乗り方を教わり、安全に自転車に乗車しました。 |
4月14日縦割り班清掃開始。縦割りで協力しながら掃除を頑張っています。 | 4月22日授業参観。新しい学年になり、学習に集中して真剣に取り組んでいます。 |
令和5年度4月7日入学式。9名のかわいい新入生が入学しました。 | 4月13日1年生を迎える会。全校でゲーム「ジャンケン列車」をして楽しみました。 |
1年生から5年生53名が大変立派な姿勢でこの1年を締めくくることができました。 | 7名の6年生が卒業証書を胸に小軽米小学校を巣立っていきました。 |
3年ほどかけて約800グラムのアルミ缶を集め、せせらぎに車いすを寄贈することができました。 | 読み聞かせボランティアの皆様に感謝状を渡し1年間の感謝の気持ちを伝えました。 |
2月9日授業参観日 どの学年も1年間の成長した姿を参観していただきました。 | 2月22日6年生を送る会 6年生に感謝の気持ちが伝わる素敵な会となりました。 |
1月17日始業式。3学期がスタートし校舎の中に子供たちの元気な声が戻ってきました。 | 1月23日から作品展がありました。どの作品も力作揃いのすばらしい出来映えです。 |
12月13日米作り感謝の会 講師の方と一緒に米作りカルタ!! | 5年生が作ったおにぎりで一緒に会食をしました。新米は最高!! |
2年おもちゃフェスティバル 1年生を招待して、楽しみました。 | 1年秋のフェスティバル おもちゃフェスティバルのお礼に2年生をご招待!! |
11月1日授業参観日 情報モラル研修会 親子で聞くことができました。 | 高学年はメディアとの付き合い方について、親子で話し合う時間をとりました。。 |
5年生 世界でいちばんやかましい音 静けさや自然の音の美しさを再確認! | 6年生 思い出宝箱 書道パフォーマンスで日頃の感謝思いを伝えました。 |
3年生 ぼくたちわたしたちにできること 地域の産業のすばらしさを伝えました。 | 4年生 10歳の決意 14名一人一人が今の自分の夢を発表しました。 |
10月16日 学習発表会ペガサスハーモニー 1年生のはじめの言葉からスタート。 |
1・2年生 イッツ☆ジョイフル 2年生が1年生をリードしながらのかわいいダンス! |
9月30日 3年生炭焼き体験 軽米の炭作りについてたくさん学びました。 | 10月6日 5年生稲刈り体験 初めての子もだんだん上手になりました。 |
9月28日 軽米町駅伝競走大会 堂々とした選手宣誓でした! |
男子Aチーム第2位、女子Aチーム第3位 日頃の練習の成果を発揮しました! |
9月22日 校内マラソン大会 元気にスタートした1・2年生!! | 5・6年生は3㎞の長い道のりを最後まで走り切りました。 |
5年生 グループで対話しながら、四角形の角の大きさの求め方を考えました。 | 友達の考えを聞いて、図形をどう組み合わせるとよいか考える6年生。 |
9月16日 学校公開研究会 たくさんの先生方に算数科の授業を観ていただきました。 | 2年生 どうしたら三角形と四角形を見つけられるかみんなで考えました。 |
9月7日 二戸地区陸上記録会 自己ベストを目指してがんばりました! |
一人一人が全力を出し切る姿が、本当にかっこよく、頼もしかったです。 |
9月1日 プール納め 1年生もこんなに泳げるようになりました。 |
高学年は、自分の得意な種目で、泳ぐ距離や速さに挑戦しました。 |
8月4日・5日 小軽米小夏休み学習会 | 高校生にも丁寧に教えてもらいました。 |
7月21日令和4年度1学期終業式 | 夏休みにしかできない体験を! |
7月13日 ダンス教室 | 低学年も高学年ものりのりでした! |
7月12日 4年 雪谷川水質調査 | 初めて見る虫がたくさん! |
7月16日 かけっこ教室 | いろんな動きを体験しました。 |
焼き板づくり 板が黒く焦げるまで、炎が熱くても必死でがまん!! | 黒くなった板をブラシと布で磨き、文字や絵を描きました。みんな熱中! |
6月16日・17日 5年生宿泊研修 自分たちで作ったカレーは最高でした! | ウォークラリー 自然に関係する問題を協力しながらじっくり解いて歩きました。 |
織笠漁港見学 ホタテの殻剥き体験、アカザラ貝の試食を満喫! | 岩山パークランド 全員で、修学旅行最後の活動を楽しみました!! |
5月31日、6月1日 6年生修学旅行 平泉の文化や歴史を学びました。 |
東日本大震災津波伝承館見学 被災地の様子を知り、復興について考えました。 |
徒競走 どの学年も自分の力を出し切り、最後まで走り抜きました。 | 小軽米ソーラン こどもたちの一生懸命な姿に保護者の皆様も感激!! |
5月21日大運動会 1年生の元気なはじめの言葉でスタートしました。 | 6年生の応援団長の「誓いの言葉」 力強い宣誓でした! |
5月6日遠足 1・2年は徒歩でフォリストパークに行きました。チューリップが見頃!! | 3・4年は琥珀博物館ともぐらんぴあにいきました。展望台で記念撮影!! |
4月26日交通安全教室 1・2年生は道路の渡り方を学びました。 | 3年生以上 自転車の安全な乗り方 まずは「止まる」ことを意識できました。 |
4月16日(土) 授業参観日 常時換気等、コロナ対策をして、実施しました。 | 3年生は教室が2階になりました。集中して学習する様子を見ていただきました。 |
4月12日1年生をむかえる会 1年生一人一人にインタビュー! | 2年生から1年生へ、あさがおの種をプレゼント!大事にそだててね。 |
令和4年度4月8日入学式 6名のかわいい新入生が入学しました。 | お話の聞き方、お返事のしかたも立派でした。 |
3月18日卒業式 下級生にやさしく、全校から慕われた6年生が巣立っていきました。 | 10名の卒業生、小軽米での楽しい日々を大切に、羽ばたいてください! |
3月4日 読み聞かせボランティア感謝の会 | たくさんの本を読んでくださいました。 |
6年生を送る会 1・2・3年生から、6年生一人一人に感謝の言葉を贈りました。 | 6年生の発表は、すべて自分たちで考えて取り組みました。頼りになる自慢の6年生です。 |
1月18日コロナ禍ですが、全員が元気に3学期の始業式をむかえることができました。 | 2年生 生活科での雪遊び かまくら作りががトンネルに! |
12月24日2学期終業式 校長先生のお話「子供学問のすすめ」の本から勉強することの意味を子供たちに伝えました。 | 児童会執行部から 駅伝やマラソンなど行事での頑張りが2学期の成果であること。3学期は挨拶を頑張ろうと全校に呼びかけました。 |
11月30日こがるまいメモリアル 地域の方に子供たちの授業の様子、作品を見ていただきました。 | 12月13日芸術家派遣事業 生の演奏を聴き、素敵な時間を過ごしました。 |
11月スケート教室1~3年生 初めての1年生もかなり上手になりました。 | 11月カーリング教室 ストーンの投げ方、ブラシのこすり方を体験しました。 |
4年生にこにこ教室 軽米病院の先生から、生活習慣病予防のお話をお聞きしました。 | 小軽米小学校校門近くの桜がきれいに咲いています。寒い中凛と咲く姿に感動します。 |
3年生社会科見学 消防署では、消防車と救急車について詳しく説明していただきました。 | 軽米町歴史民俗資料館では、「軽米」の名前の由来や歴史について学びました。 |
4年生「二分の一成人式」一人一人が自分の夢を堂々と発表しました。 | 5・6年生「宮沢賢治物語」賢治の世界に引き込まれました。 |
2年生「フォリストパークのなかまたち」心がほっこりあたたかくなる劇でした。 | 3年生「王様は四角がお気に入り」3年生の元気あふれる劇でした。 |
10月17日(日) 学習発表会 沢田神楽保存会の皆様と6年生の「剣舞い」 | 1年生「バンザイ!おうさま」入学から半年。たくさんの台詞を覚えました。 |
10月4日 5年米作り体験 稲刈り 稲を刈り束ねる作業を行いました。 | 刈った稲は学校まで運んで、フェンスに干します。お米の完成まであと少し! |
9月28日 3年炭焼き体験 於本様の炭焼き釜の見学 中に入って広さにびっくり! | 白煙会の皆様にご指導いただき、飾り炭作りを行いました。 |
9月15日クリーンアップデー 全校で地域のゴミ拾いをしました。 | 9月17日校内マラソン大会 たくさんの方が拍手で応援してくれました。 |
9月2日プール納め 今年もたくさん水泳学習を行いました。 | 3・4年生 クロールが上達しました。息継ぎもバッチリ!! |
8月18日2学期始業式 コロナ禍ですが、みんな元気に登校しました! | 8月26日陸上体験学習。講師先生から長距離のトレーニング方法を学びました。 |
6月16・17日1泊2日の宿泊研修 協力して火おこし、2つの班とも成功!! | キャンプファイヤーでは、健康・友情・自立の火を灯し続けることを誓いました。 |
6月2・3日修学旅行 猊鼻渓船下り。岩手のよさを再発見しました。 | ホテルでの食事もコロナ予防対策をとっていただきました。 |
5月23日(日)雨天順延で日曜日に運動会を行いました。盛り上がった高学年全員リレー! | 伝統の小軽米ソーラン!1年生から6年生がかっこいい姿を披露しました。 |
5月6日1・2年生はフォリストパークまで徒歩遠足です。チューリップと一緒に! | 3・4年生は大野キャンパスへ。ミルク工房見学や大野木工体験を楽しみました。 |
4月23日 今年度も業間マラソンがスタートしました。 | こどもたちの頑張りを桜が応援しているようでした。 |
4月22日交通安全教室 1・2年は道路の横断のしかたを学びました。 | 3年生以上は、道路で自転車の乗り方を確認しました。 |
令和3年度入学式 10名の新入生が仲間入りしました! | 1年生を迎える会 1年生とジャンケン。1年生は5回勝ち進むとゴールです。 |
令和2年度修了式。1年生から5年生まで全員が参加し、一人一人の返事が体育館に響きました。 式の後、6年間皆勤賞の2名が表彰されました。 |
令和2年度卒業式。在校生は4・5年生が参加し、卒業生を送りました。6年生は立派に巣立っていきました。中学校での活躍を祈ります。 |
小軽米小学校に2020オリンピックの聖火がやってきました。聖火の入場です。 | 聖火を見つめる1年生!きれいで、やさしい火でした。 |
令和2年度6年生を送る会 各学年が6年生への感謝の思いを伝えました。 | 6年生がサプライズで担任へ感謝の言葉を伝えました。感動的な場面でした。 |
令和2年度3学期始業式 児童会代表の言葉 63名全員がそろって始業式を迎えました。 |
5・6年児童が昼休みに雪かきボランティア 下級生のお手本となっています!! |
5・6年生 堂々とした群読と合奏。18人で心を一つにして思いを届けました。 | 4~6年生は、今年初めてカーリング教室を行いました。ルールを覚えて実践しました。 |
10月18日学習発表会 神楽保存会の方々のご協力で、りりしい表情で神楽を舞う6年生。 | 1年生 国語、体育、音楽の学習の成果を発表しました。猫ちゃん体操が上手!! |
10月5日・6日5年生宿泊研修 野外炊事で協力して作ったカレーライスは最高でした! | キャンプファイヤーでは「健康の火」「感謝の火」「自立の火」をともし続けることを誓いました。 |
9月29日 軽米町小学校駅伝競走大会 たすきをつなぎ、練習の成果を発揮しました。 |
10月 ペガサス水田の稲刈り 稲の刈り方と束ね方を教わり、熱心に作業しました。 |
9月17日・18日 6年生修学旅行 岩手県内の施設や自然を満喫しました。 |
9月28日 校内マラソン大会 青空のもと、ゴール目指して走り切りました。 |
講師の先生をお迎えし、陸上練習を行いました。姿勢をよくすることを意識して走りました。 | 7月21日1学期終業式。70日間(1年生は69日間)コロナ対策を行いながらの1学期でした。 |
プール開きが行われ、初めての1年生も楽しく水に入りました。一人一人がめあてを決めました。 | 七夕に願いをこめて、短冊をかざりました。みんなの願いが天にとどきますように・・・! |
小軽米SORAN2020 全校でかっこいい踊りを披露しました! |
高学年リレー(4.5.6年生) ひとり一周、全力で走り切りました。 |
◆今年もきれいなチューリップが咲き誇りました。 | 5月23日運動会 60メートル徒競走 |
◆4月8日9名のかわいい新入生が仲間入りし て、全校63名でスタートしました。 | ◆4月22日交通安全教室を行いました。みんな真剣に道路での実技指導に参加しました。 |
◆3月19日卒業証書授与式が行われました。卒業生が立派に旅立っていきました。 | 昨今の状況から、様々な影響がありましたが、落ち着いた素晴らしい卒業式でした。 |
◆2月20日 「6年生を送る会」が行われました。 |
どの学年の発表も、笑顔があふれ、6年生への感謝の気持ちを表現することができました。 |
◆冬休みの子ども達の作品の展示会が行われています。 | どの作品も、時間をかけて、じっくり取り組んだ力作ばかりです。どうぞ、ご覧下さい。 |
◆12月26日 2学期終業式 校長先生から2学期のがんばりが話されました。 | 児童代表の言葉です。充実した楽しい冬休みになることを学校全体で願っています。 |
◆10月20日 学習発表会 どの子もみんな輝いていました。 |
保護者の皆様、地域の皆様、たくさんの方々においでいただき、ありがとうございました。 |
◆9月25日 町小学校駅伝大会 | 高学年のたくましい走りです。男子のチームは見事優勝することができました。どの子も素晴らしいがんばりを見せました。 |
◆9月20日 校内マラソン大会 | 毎日の練習の成果を出そうと、どの子も一生懸命走りました。 |
◆8月29日 地区陸上競技会 選手の勇姿です。 | どの子もみんな、練習の成果を出して頑張りました。 |
◆8月20日始業式 新しい学期のスタートです。 |
児童代表の決意が立派に述べられました。 |
◆6月20日・21日宿泊研修が行われました。 | みんなで協力して1つのことをやり遂げました。 |
キャンプファイヤーの様子です。 | 火おこし体験。「煙がでてる。がんばれ。」 |
◆6月6日・7日修学旅行が行われました。 | 八木山ベニーランドも天候に恵まれました。 |
しっかりと見学をし、たくさん学んできました。 | おいしい食事も旅行の楽しみです。 |
◆5月25日 素晴らしい青空のもと、大運動会が開かれました。 | 子ども達のがんばり、お家の方々のがんばりで、大きく盛り上がりました。 |
◆令和元年5月9日 楽しい遠足です。フォリストパークに来てい ます。 |
中学年は、おおのキャンパスに来ています。木工体験もしました。山羊にキャベツもあげまし た。 |
◆平成31年4月22日 交通安全教室の歩行練習です。 |
自転車の乗り方等、たくさん教えていただきました。 |
◆平成31年4月8日 新年度もスタートしました。入学式の様子です |
◆新1年生の姿がピカピカです。 入学おめでとうございます。 |
◆2019年1月17日 始業式 3学期のスタートです。 |
◆始業式のあと、様々な表彰も行われました。 子どもたちのがんばりがうれしいです。 |
◆2018年12月3日 イーサン先生と児童 | ◆2018年12月12日 除雪に励む児童たち |
◆2018年11月6日 スケート教室 低学年 | ◆2018年11月12日 スケート教室 高学年 |
◆2018年10月21日 学習発表会 | 6年生沢田神楽 & 3~5年 合唱 |
◆2018年9月26日 | 軽米町小学校駅伝大会 |
◆2018年9月21日 | 校内マラソン大会 |
◆2018年9月12日 | 二戸地区陸上記録会 |
◆2018年8月28日 | 6年生 英語発表会 児童朝会 |
立派な発表でした | |
◆2018年8月20日 2学期始業式 | ◆2018年8月24日 けむり体験 |
児童代表の言葉 | 真剣に避難していました。 |
◆2018年7月 軽米町ちびっこマラソン | |
小軽米小から2人が入賞しました。 | |
◆2018年7月 軽米町水泳記録会 | |
見事な選手宣誓でした。 | 暑い中、頑張りました。 |
◆2018年7月 終業式 | |
終業式で、校長先生から1学期中のこどもたちのがんばりについてお話がありました。有意義な夏休みになりますように。 | 町小学校水泳記録会と二戸地区小中学校水泳大会に出場する皆さんの、激励会がありました。 |
◆2018年7月 | |
6月11日【図書ボランティア紹介】 | |
◆2018年7月 | |
7月7日【七夕飾り】 | |
◆2018年6月 | |
6月7日~8日【6年生 修学旅行】 | |
6月13日【PTA親子奉仕作業】 | |
6月21日~22日【5年生 宿泊研修】 | |
◆2018年5月 | |
5月26日【運動会】 | |
◆2018年4月 | |
4月9日【入学式】 | |
4月23日【交通安全教室】 | |